保育ニュースまとめブログ

保育に関連するニュースや記事をまとめたブログです。保育士さんや幼稚園教諭さん、子育て中の保護者の皆さん、保育に関心をお持ちの方々にぜひ読んでいただきたいです。

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

子どもがお風呂を好きになる! おすすめの浴育グッズ4選

お風呂タイムは、親子の大切なコミュニケーションの時間。毎日20~30分でも、子どもの成長を育むポイントがたくさんあります。「浴育」を通じて楽しく入浴することで、子どもがお風呂を好きになってくれるかもしれません。 今回は、そんな浴育を手助けしてく…

東京23区で最も保育料の安い自治体は?

待機児童が大きな問題となっている東京都の保育園。保育園に入りやすい土地を求めて引っ越しを考えている共働き夫婦もいるといいます。しかし、ちょっと待ってください。とにかく"入れること"を重視するあまりに、自治体によって保育料が違うことを見落とし…

待機児童の対象拡大へ基準見直し検討始まる

保育所などの空きを待っている待機児童について、「基準が実態に合わず、公表された人数が少なすぎる」という批判が出ていることを受けて、厚生労働省は待機児童の基準を見直す検討を始めました。 厚生労働省は待機児童の基準を「保育の必要があるのに、保育…

練馬区、ひとり親家庭に総合窓口 来年度から就労や子育て相談

練馬区は来年度、母子家庭や父子家庭などひとり親家庭の就労や子育ての相談に応じる総合窓口を設置します。13日の定例区長会見で発表しました。 キャリアカウンセラーなどの専門職を置き、養育費の確保や資格取得を支援します。相談内容によっては他の部署を…

武雄市「こども図書館」11月着工

武雄市は、市図書館に隣接して整備する「こども図書館」の概要を明らかにしました。2階建てで、遊び場や食事のスペースなども備えます。現在、実施設計を進めており、11月に着工して来年10月の開館を目指します。 △出典:読売新聞 市の文化課によると、…

2階建て休憩所でくつろいで 県立大生が建設、寄贈 多賀 /滋賀

県立大の学生が11日、多賀町富之尾の町立滝の宮スポーツ公園内に2階建ての休憩所を完成させました。実習と社会貢献を兼ねて毎年木製遊具などを公共施設などに造っている県立大の講座「木匠(もくしょう)塾」の一環で14回目。環境科学部環境建築デザイン学科と…

保育士支援、新制度 人手不足解消へ 就職準備金など /滋賀

県は保育現場の人手不足解消を目的に、県内の保育所に新たに勤務する人の就職準備金や、産休・育休から県内の保育所に復帰する保育士の子の保育料の半額分を貸し付ける制度を始めました。いずれも週30時間以上の勤務を条件とし、県内での保育業務が2年以上に…

東京)隠れ待機児童、都内に1万8,719人 国が詳細公表

厚生労働省が待機児童をめぐる詳細を今月公表し、都内で認可園に入れなかった「隠れ待機児童」が4月現在で約1万9千人いることがわかりました。区市町村が公表してきた待機児童数の2.2倍で、問題の深刻さが見えてきました。 同省によると、都内の隠れ待機児童…

ダブルケア 介護と育児、同時に担う状況に理解を 各地で講座、地域で支援実現へ 横浜のグループ /神奈川

介護と育児を同時に担う状況になる「ダブルケア」。耳慣れない言葉ですが、高齢化が進み晩婚化で出産年齢が上がっていることから、この状況に直面する人が増えています。縦割り行政のはざまで孤立しがちなダブルケアラー(ダブルケアをする人)を支援しようと…

晴れ時々OFF 読書の秋、図書館を巡ろう

わざわざ訪ねたくなるような公設図書館が全国に増えています。建築物として眺めて美しい、カフェ併設でくつろげる、など特徴はさまざまで、住民でなくても入館や閲覧は可能です。読書の秋、居心地の良い図書館を巡る「旅」はいかがでしょうか。 過ごすだけで…

富士山の遊園地ぐりんぱ!アトラクションや料金割引情報も|静岡県

子どもと一緒に遊園地に来たけれど、まだ遊べるアトラクションが少なかった。そんな経験はありませんか?そこで、今回紹介したいのが、富士山2合目にある遊園地「ぐりんぱ」。小さな子ども向けのアトラクションが揃った遊園地なんです。迷路やアスレチックや…

保育士の半数が経験!モンスターペアレンツの驚愕のクレームとは?

◆保育士の半数はモンスターペアレンツに出会った経験あり! 保育士に、「あなたはモンスターペアレンツと思える保護者に出会ったことはありますか?」と聞いたところ、52.6%がYESと回答しました。そこで、経験があると回答した保育士に実際どのような保護者…

臨時保育士の報酬増へ 佐野市が補正予算案

公立保育園の保育士確保に向け佐野市は、臨時保育士の処遇改善策として給与増額を図ります現行で一律8,700円の日額報酬を、職歴や職責に応じて9,000円~1万円とする方針です。市は9月定例市議会に補正予算案を提出しており、可決されれば10月分給与(11月支給…

小池都知事 管理職員400人を前に「イクボス」宣言

小池百合子東京都知事は12日、部下の仕事と育児などの家庭生活との両立を支援する「イクボス」を宣言しました。都庁内で約400人の管理職員を前に小池知事は「思い切って働き方を変えていこう。上司が育休への理解を深め、部下が安心して子育てする時間を与え…

9月15日は十五夜。お月さまの絵本を選んでみました!

親子でお月見を楽しんだあとは絵本でもお月見。今日はお月見にぴったりの絵本3冊をご紹介します。※2016年はちょうど9月15日が十五夜にあたり、9月17日が満月になるようです。17日までの3日間に一度絵本と一緒にお月見もいいですね。 【おつきみおばけ】 △出…

セリア、ダイソーの100均おもちゃで暇つぶし!おすすめ5選

飛行機や車、電車などの移動中、病院やレストランでの待ち時間に、子どもがつまらなくなって騒いでしまったり、ぐずってしまったりしたことはありませんか?また、帰省先や旅行先で、おもちゃを持っていなくてテレビ三昧になってしまった経験はありませんか…

保育ひろばの『あるある動画』第2弾公開

株式会社ネオキャリアが運営する保育士転職支援サービス「保育ひろば」は、Youtube上で「 あるある動画第2弾」を2016年9月11日(日)より配信いたします。 △出典:PR TIMES 【概要】 『あるある動画』は保育士さんの仕事中やプライベートの中で起きる「あるある…

待機児童 「解消」は実現できるのか

希望しても認可保育所などに入れない待機児童の解消は、安倍晋三政権の重要な政策目標です。達成は可能なのでしょうか。疑念を抱かざるを得ない数字です。 厚生労働省によると、今年4月時点の待機児童は2万3,553人に上り、2年連続で増加しました。加えて、「…

同時に子育てと介護「身近な問題」45% 厚労省調査

子育てと介護に同時に直面する「ダブルケア」について、40歳以上の45.4%が「身近な問題」と感じていることが厚生労働省の調査でわかりました。政府は現時点で少なくとも25万人いると推計。晩産化や高齢化によって、ダブルケアを抱える人はさらに増えそうで…

パンケーキやごはんに思わずゴクリ!美味しそうな絵本4選

とろけるバターがたっぷりのったパンケーキ、香ばしく焼きあがったクッキー、甘いチョコレートアイスクリーム…。絵本を読みながら思わず「ゴクリ」と喉を鳴らしてしまったことはありませんか?どうして絵本の中の食べものはあんなに魅力的なのでしょう。そこ…

2歳ぞうさん大好き息子厳選!?読み聞かせも楽しいおすすめ「ぞうさん絵本」5選

ぞうさん好きな子どもが楽しめるおすすめ絵本5選 2歳の息子はもう何度目かわからない絵本ブーム。最近は、ぞうさんにはまっています。先日も図書館でぞうさんの絵本を2冊借りてきました。 息子と同じように、ぞうさん好きなお子さんも多いはずです。そこで、…

クリスマス向けおもちゃの見本市始まる 東京

12月のクリスマス商戦に向けたおもちゃの見本市が東京・台東区で始まり、ことしは、有名スタイリストが監修した着せ替え人形など大人も一緒に楽しめる商品が展示されています。 この見本市は、クリスマス商戦に向けて販売店の関係者などを対象に毎年この時期…

ミニ保育所 ビル内もOK、大都市で急増

▼ミニ保育所 2歳までの子どもを6~19人の少人数で預かる小規模な保育施設のこと。マンションやオフィスビルの一室を使って開設が可能で、園庭付きの保育所を建設するスペースが不足している大都市圏で急増しています。東京都では2014年4月時点で53件だったミ…

待機児童解消へ 東京都が緊急対策まとめる

東京都の小池知事は深刻化する待機児童の解消に向け、空き家を活用して保育所を開設した場合に家賃を大幅に補助するなど、都独自の制度を盛り込んだ緊急対策をまとめ、今月開かれる都議会に関連する補正予算案を提出する方針です。 東京都の待機児童は、こと…

反抗にイライラ…叱る前に待って 少しの達成でもほめて

子どもが屁理屈を言ったり反抗的な態度を取ったりすると、親はついイライラして叱りがちです。ほめて育てることが大事だとわかっていても、いたずらや生意気さばかりが目について、ほめるところも見当たらない・・・、という親も多いでしょう。怒ってばかり…

室内でピクニック!?話題の親子カフェが凄すぎる!

小さい子ども連れでも肩身の狭い思いをせず、ママ友同士食事をしながらおしゃべりを楽しめる「親子カフェ」がいま全国的に大ブームとなっています。子どもが遊べる遊具があったり、授乳室などの設備が整っていたりするなど、その特徴はさまざまです。各施設…

豊島区、庁舎ビルに認可保育所 居宅訪問も拡大

東京都豊島区は7日、庁舎ビル内に認可保育所を誘致すると発表しました。12月には個別に自宅などにベビーシッターが出向く形で保育してもらう「居宅訪問型保育」の利用を待機児童にも広げます。 認可保育所は超高層マンションと一体の現庁舎ビルの2階に2017…

待機児童家庭にベビーシッター代を補助へ 東京 豊島区

待機児童の解消を目指し、東京・豊島区は、待機児童がいる家庭が認可保育所と同じ程度の負担額でベビーシッターを利用できるようにする新たな事業をことし12月から始めることになりました。 豊島区は、民間の有識者会議から東京23区で唯一、将来の消滅の可能…

保育所申請、ネットでOK 来年から、児童手当も一括で

政府は来年7月から、児童手当や妊娠の届け出などの手続きをインターネット上で一括してできる「子育てワンストップサービス」を始めます。マイナンバー(社会保障・税番号)制度の個人用サイト「マイナポータル」を活用。来年秋以降は認可保育所の利用申請など…

『おやすみ、ロジャー』に続け!最新の寝かしつけ絵本

新旧さまざまな育児マンガを片っ端から読んでみると、高確率で登場するエピソードは「寝かしつけの苦労あるある」です。2~3時間かかって寝かしつけたのに30分で目を覚ましてうわーん。翌日も仕事に行かなくちゃいけないのに、全く寝てくれなくて白目……。挙…