保育ニュースまとめブログ

保育に関連するニュースや記事をまとめたブログです。保育士さんや幼稚園教諭さん、子育て中の保護者の皆さん、保育に関心をお持ちの方々にぜひ読んでいただきたいです。

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

<親子にやさしいフィンランドの子育て>(中) すべての子を保育所に

フィンランドの首都、ヘルシンキ市ではここ数年、市内の子育て世帯が急増しています。同市によると、昨年は主に近郊から1万8,000人の転入超過があり、子ども1,515人が新たに市内の保育所に通い始めました。 これほどの保育需要の急増は、待機児童を生み出し…

都市公園内保育園『茶々そしがやこうえん保育園(仮称)』事業計画発表会を開催 -「国家戦略特区」制度を活用-

「オトナな保育園」をコンセプトに関東近県に12園を展開する、茶々保育園グループ(理事長:迫田健太郎 所在地:埼玉県入間市)は、2017年4月1日(土)に開園する『茶々そしがやこうえん保育園(仮称)』(東京都世田谷区)に関する事業計画発表会を、2016年6月20日(…

とにかくお母さんは忙しい--子どものプリント整理アプリ「おたよりBOX」誕生秘話

多様化するユーザーニーズにどう応えるかということは、デジタルサービスを開発する上で非常に重要なテーマです。しかし、だからと言ってあらゆるニーズに応えるために多機能で複雑なサービスを開発すると、本質がぼやけてしまいユーザーからの賛同は得られ…

「保育施設でのうつぶせ寝禁止を」 死亡男児の両親が訴え

東京都中央区の認可外保育施設で今年3月、うつぶせに寝かせられた1歳2カ月の男児が死亡した事故で、千葉県在住の両親が29日、都庁で記者会見し、都が設置した検証委員会に対し、保育施設でのうつぶせ寝の禁止を求める意見書を提出したと明らかにしました。 …

2016参院選/2 介護・子育て 保育士の待遇改善競う 増税延期1.4兆円不足

自民党が「一億総活躍社会」を掲げて子育てや介護を重視する姿勢を示したため、社会保障分野では与野党の対立軸が見えにくくなりました。消費税率引き上げの再延期に反対する党はなく、結果として財源の裏付けがあいまいな政策が並んだ印象は否めません。 「…

千代田区や港区・大規模開発に保育所やスーパー

東京都心の自治体が人口の急増に対応し、住環境の改善を進める新制度を導入します。千代田区は7月から、大規模開発の際にスーパーマーケットなど生活関連施設の導入を事業者に求めます。港区も保育所や高齢者住宅などの設置を促すよう住宅開発の要綱を改定。…

昨年度の児童虐待相談 ネグレクト過去最多

大分県は29日、2015年度に児童相談所(中央、中津)に寄せられた児童虐待の相談件数、内容を発表しました。新規は654件(14年度比3件減)で対応件数は延べ983件(同13件増)でした。子どもが季節に合わない服装をしていたケースなど、「ネグレクト」関連の相談が大…

日立システムズ、自治体向け子育て支援モバイルサービスの機能を強化

日立システムズは、子どもを持つ住民宛に予防接種のスケジュールを自動作成し、メール通知することなどができる「自治体向け 子育て支援モバイルサービス」の機能を強化して、28日から販売を開始しました。 ▲サービスイメージ図 出典:ICT教育ニュース 追加し…

3歳児におすすめ!七夕絵本5選

七夕の時期になると、笹や星の飾りを作ったり短冊に願い事を書いたりしますよね?そんなとき七夕の絵本を読むと由来や風習について知ることができ、さらに七夕が楽しめますよ。今回は3歳頃のお子さんも楽しめる七夕の絵本をご紹介します。お出かけしない日に…

保育士の待遇改善を 保護者がネット署名活動

仙台市内の保育所を利用する親たちが、保育士の給与増額と待遇改善を訴える署名活動を始めました。市に対して、認可保育所などへの運営(委託)費を増額するよう求めています。保育士の労働環境を見かねて保護者が立ち上がった格好です。 署名活動を行っている…

保育士目指す学生に魅力PR 50施設が就活説明会

保育士を目指す学生などを対象にした保育園就活案内説明会(佐賀県保育会主催)が26日、佐賀市の佐賀女子短大で開かれました。県内の大学、短大の保育専攻学生らが参加し、各園の説明や紹介に熱心に耳を傾けました。 県内の保育園や認定こども園50園がブースを…

ICTが変える保育業界、新時代のサービス「kidsly」とは? 開発者に話を聞いてみた

共働き世帯がますます増える昨今、都内をはじめ都市部では、いまだ保育園の待機児童問題は解消されていません。そして、いざ保育園に入ることができてもそこからがようやくスタート地点。 たとえば、子どもが保育園で熱を出したりケガをしたりしたら、仕事を…

住民投票条例案を阪南市議会で否決 計画巡り /大阪

阪南市が進める「総合こども館(仮称)」計画を巡り、市議会は28日の本会議で、計画の是非を問う住民投票条例案を賛成3、反対12で否決しました。 市立幼稚園・保育所7カ所を統合する市の総合子ども館計画については5月、反対する母親らが住民投票を求め、約1万…

夏休みを前に宇部市で遊具点検

宇部市地域の安全づくり連絡協議会(松橋美恵子会長)と宇部市は27日、恩田運動公園で遊具の合同点検を行いました。それぞれの夏休み前の点検に先立ち、確認点や注意点の擦り合わせを目的に実施されました。14人が子どもたちの安全確保のため、危険箇所を調べ…

子育て世代に安心カフェ 大和郡山の空き民家活用しオープン

小さい子供を持つ母親が気軽に集まったり、働いたりできるカフェ「ちびっこ共和国 ひなたカフェ」が大和郡山市筒井町にオープンしました。子どもが走り回ってもOK、時間制限なし-と、子育て中のママがゆったりと楽しめるように細やかなサービスを提供するの…

保育士配置の送迎拠点 働くパパ、ママをサポート /茨城

保育所などに通う子どもの送迎拠点となる「龍ケ崎市駅前こどもステーション」が27日、同市佐貫3の佐貫駅東口にオープンしました。バスで各園への送迎サービスを行うことで、駅から通勤する親が乗車前に子どもを預け、帰りにすぐ引き取ることができます。「子…

広がるといいな!子どもと一緒に出勤・勤務・・・デスクの脇で赤ちゃんスヤスヤ

子どもをおんぶしてパソコンを打つ女性、ガラス越しに子どもに微笑む女性・・・。ある職場風景です。東京・目黒のギフト販売会社「ソウ・エクスペリエンス」のオフィスでは、パソコンに向かう女性のかたわらで幼児がスヤスヤと眠っています。泣き出したりもしま…

長時間化する病院内保育所「仕事が終わらない親を待ち続ける」過酷な労働実態

病院に勤務する看護師や医師らのための「院内保育所」で、保護者に突発的な仕事が入って、保育士が帰れなくなるなど、病院ならではの長時間労働が発生しています。医療関係者でつくる労働組合「日本医労連」が6月27日に実態調査の結果を発表しました。 調査…

待機児童倍増1,139人 中国地方 広島市は161人

中国地方で本年度当初(4月1日時点)、認可保育所に入れなかった「待機児童」は4県の9市町で計1,139人に上ることが27日、中国新聞のまとめで分かりました。前年度(計576人)からほぼ倍増。9市町で最多の岡山市が集計方法を変え、大幅に増えたため全体を押し上…

これで安心!保育士が伝授する園生活を円滑に送る3つの準備物

これで安心!保育士が伝授する園生活を円滑に送る3つの準備物 保育園とはパパママの就労など様々な理由で保育に欠ける子どもたちを代わりにお預かりして保育を行う施設です。できるだけ家庭と同じ雰囲気になるようにする園もあれば、集団生活が滞りなく流れ…

将来の職業、女の子は保育士1位 男の子はスポーツ選手

クラレは28日、今春小学校を卒業した子どもたちに将来就きたい職業を尋ねたアンケート結果を発表しました。女の子の1位は「保育士」(6.8%)で昨年の7位から順位を大きく上げました。男の子は「研究者」(9.1%)が、昨年に続き2位になるなど理系の職業が上位を…

江戸川区:「相談室」開設 一人親の悩み、解消します 資格持つ支援員配備 子育てや生活、仕事... /東京

江戸川区は今月から、区内の一人親を対象に、さまざまな悩みを聞く「ひとり親相談室 すずらん」を子ども家庭支援センター(瑞江2)内に開設しています。産業カウンセラーなどの資格を持つ支援員を2、3人配置し、子育てや生活、仕事などさまざまな相談に1カ所で…

大人もハマる☆プレゼントにもおススメ絵本10選!

1位 ばけばけばけばけ ばけたくん 出典:Amazon 食べた物に変身する食いしん坊のおばけの「ばけたくん」。美味しそうな食べ物を見つけるとパクッと何でも食べちゃいます♩とても見やすく、色彩豊かなデザインなのもおススメです。 2位 仕掛け絵本「びっくりい…

2018年春に認定こども園…飯舘村が方針

飯舘村は2018年春に村の中学校に集約して再開する予定の2つの幼稚園に保育所の機能を加え、「幼保連携型」の認定こども園とする方針を固めました。同じ敷地内では同時期に4つの小中学校も授業を再開する予定で、村の子どもを0歳児から15歳まで一貫して受け入…

老人ホーム敷地内に保育園 岐阜市、初幼老の触れ合い期待

岐阜市茜部寺屋敷の住宅型有料老人ホームの敷地内に、認可外保育所「おひさまのゆりかご」が開所しました。老人ホームに隣接した保育所は市内初で、日常的に高齢者と園児が触れ合えます。25、26日の午前10時~午後4時に一般向けの内覧会が開かれる予定です。…

待機児童、公約競うが… 財源など重い課題も

▲出典:中日新聞 保護者が希望しても子どもを保育所に預けられない待機児童の解消策が、参院選の争点の一つとなっています。「保育園落ちたわ。どうすんだよ 私活躍出来ねーじゃねーか」と、政府の対応を過激な口調で批判した匿名のブログをきっかけに、与野…

こんな親はモンスターペアレント扱いされます!元保育園園長が語る「モンペ発言&行動」

「保育園に子どものことで相談をしたら、モンスターペアレント扱いされた」という話をよく耳にします。親はそんなつもりで言ったわけではないのに、なぜそのように思われてしまうのでしょうか? 今回は、元認可保育園園長の筆者がモンスターペアレントになり…

公園を保育所にする杉並区に「通勤時間を30分延ばせばいい」

安倍政権が「待機児童ゼロ」を目指すのは2017年度末。一方、杉並区が目指すのは2017年4月。杉並区は国に1年先駆けたゼロ達成を掲げています。杉並区は昨年度、新たに13か所の認可保育所の設立を目指していたが、実現したのは約半分の7か所だけ。保育所として…

保育充実に「父母会」活用

保育園の保護者で運営する父母会活動。親子の交流イベントを企画したり待機児童問題に取り組んだりと活発に活動する団体もあれば、人員確保や活動継続に困る例も多いです。専門家は「親同士がつながり、園とともによりよい保育を実現する場として活用して」…

【幼児の生活調査】教育費は減少傾向にあるが、園にかかる費用は増加

ベネッセ教育総合研究所では、1995(平成7)年から20年にわたり、幼児を取り巻く環境に関する調査を実施してきました。2015(平成27)年の調査結果では、幼児の生活や母親の育児に対する意識、子育てのサポート環境に至るまで、興味深い変化が見られました。早速…