保育ニュースまとめブログ

保育に関連するニュースや記事をまとめたブログです。保育士さんや幼稚園教諭さん、子育て中の保護者の皆さん、保育に関心をお持ちの方々にぜひ読んでいただきたいです。

教育大国フィンランド発・4才から楽しめるプログラミング絵本『ルビィのぼうけん』

「プログラミング」と聞くと、みなさんはどんなイメージを持たれますか?

幼いころからパソコンやスマートフォンなどのデジタル製品に囲まれて育つ現代の子どもたちにとって、今後プログラミング教育は欠かせないものになっていきそうです。

 日本でも、文部科学省による、初等中等教育段階でのプログラミング教育の推進がはじまりつつあるいま、なんと「5才からプログラミングが楽しめる」と世界中で話題になっている絵本があるんです。

 5月19日に翔泳社より発売された教育大国・フィンランド発の知育絵本
『ルビィのぼうけん こんにちは!プログラミング』

f:id:wataru-hojo1111:20160614095019j:plain

 この『ルビィの冒険』、欧米をはじめ15か国で刊行され、高い人気を誇っています。

 プログラミングの難しそうな「コード」が一文字も出てこないにもかかわらず、 4歳~11歳の小さなお子さんでも、親御さんと一緒に夢中になって楽しめて、いつのまにかプログラミングの世界に入り込んでいくことができてしまう、不思議な絵本なんです。

 

■プログラミングの面白さを発見する冒険ストーリーに夢中!

 好奇心旺盛な女の子のルビィが、ある日「宝石を5つ、かくしたから、さがしてごらん」というパパからの手紙を見つけるところから、彼女の冒険ストーリーが始まります。でもどう探せばいいのかは書かれておらず、仕方がないので、まずはヒントを探しはじめると……パパの机の下に、秘密の数字が書かれた紙きれを発見!
 次は何が待ち受けているかなと、ワクワクしながらページをめくっていけば、子どもたちはいつの間にかプログラミングに必要な思考を身につけていきます。大きな問題を小さな問題に分けて考えること、ちらばった情報からパターンを見つけること……。強制されて勉強をしていると感じることなく、親子で楽しみながら学ぶことができるのです。

■読むだけじゃない!自分でチャレンジできる練習問題が充実

 後半からは練習問題が用意されていて、物語の中で主人公のルビィが考えたことや身につけたことを、読み手の子ども自身が実践していくことができます。
 練習問題にトライする事で、プログラミングの思考が自分のものになっていくので、読んで知るだけに留まらないチャレンジは大切ですね。大人向けの解説も充実しているので、一緒に絵本を楽しんでいた親御さんも「なるほど!」と思わずうなってしまうかも。

f:id:wataru-hojo1111:20160614095304j:plain

 子どもたちはとっても素直。面白いと思ったらすぐ夢中になって、どんどん吸収していくけれど、つまらないと感じたら数秒でそっぽを向く……。でもこの絵本であれば、主人公・ルビィと一緒に宝石を探す冒険をしながら、プログラミングのキラキラした魅力と楽しさを発見できるのではないでしょうか。今は幼い子どもたちが、スティーブ・ジョブズビル・ゲイツのように、面白い未来を創り出す日が来るかもしれませんね。
ぜひ親子で楽しんでみてください。

 

『ルビィのぼうけん こんにちは!プログラミング』
リンダ・リウカス/作 鳥井雪/訳
定価: 本体1,800円+税
仕様: B5変形・114ページ

『ルビィのぼうけん』特設サイト